
第四回 京都京北木こり技能大会
2017年10月29日(日)
時間:9:00〜16:30
会場:あうる京北 草地大広場「あうるの森の原っぱ」
競技種目:伐倒・造材競技(枝払い、玉伐り)
グラップル競技(玉伐り丸太の積上げ)
技術の正確性や効率性、安全への配慮等を採点し、優秀者を表彰します。
木こりの技と精神を未来へとつなぐ。
山は川をつくり、土をつくり、木をつくり、空気をつくり、食べ物を生み、様々な動物や植物を育んでくれます。
その山のおかげで私たちは生かされています。先人たちが大切に山を守り育ててくれたおかげで、現在でも京北は93%が森林です。
この大切な山を未来へとつなぐため、山と共に生きる術・知恵を次世代へと継承し、
山仕事の大切さを広く知っていただくために、京北の木こり達が立ち上がりました。
「木こり技能大会」では、普段は見られない木こり達の技を間近でご覧頂けます。
山の大切さと、山と人をつなぐ木こりの精神を感じていただき、
あなた自身が山の感謝の気持ちを次世代へとつなぐ、伝承者になってください。
林業体験コーナー・出店ブース等
丸太切り体験・林業マシーンの操縦体験コーナーや、お子様も楽しめる木のあたたかさと触れ合うコーナー、
市内産木材を使った木工品の紹介などのブースも出展します。
ぜひ、ご家族連れでどうぞ。